« 【旅行】福岡に帰省してきました。 | Main | 【おもちゃ】ワンダフルショットで自動記録を。ちょっと写りはいまいち。 »

April 26, 2007

【旅行】福岡旅行後編。久しぶりに昔住んだところを歩いてきました。

福岡編二日目。次の日は朝早く家を出て大宰府へ。大宰府にできた九州国立博物館へ向かいます。その前に太宰府天満宮へ、と思っていたのですが、今日はものすごい大雨でとりあえず博物館へ向かいました。

Weba

ここはものすごい大きい博物館です。特別展と常設展が開かれていたのですが、急いで回っても2時間はかかるくらいの博物館です。内容は中世以降のアジアの文化。仏教の伝えやアジアの貿易などの歴史物を置いてあってなかなかすばらしいです。かなりの人が来ていましたが、スペースが広大で結構ゆっくり見て回れます。お土産は面白いものがおいていますし、入館料もかなり安くて(特別展と常設展合わせて1300円)なかなかすばらしい場所です。

その後、ちょっと昔通っていた大学をぐるぐる回ってきたのですが、大学はあんまり変わっていなかったですね。昔行っていたお店(味勝)がまだやっていそうだったのにはちょっとうれしかったのですが、そこはお昼はやっていないので今回はあきらめました。


Dsc01860a
お昼は元祖長浜ラーメンへ。ここは「何も言わなくてもオートマチックにラーメンが出てくる」ことで有名なお店。長浜ラーメンらしい豚骨の極細麺で、相変わらずおいしいところでした。ただ、久しぶりに食べると結構ボリュームがあって、替え玉1つでおなかいっぱいになってしまいました。まあ写真を見てのとおり結構人も来てましたねえ。

食事の後は少しドライブがてら、福岡ドームから油山観光道路を通って油山へ。このころには雨も上がって、ずいぶんいい感じの状況になってきました。油山は変わってないのですが、その前の堤まで都市高速がのびているのはちょっとびっくり。ずいぶん便利になったものですねえ。

そうこうしているうちに、時間が経ってきましたので、車を市内に止めて、夕食に向かいました。今回は南中洲の「喜家」へ。ここは和風の創作料理を作ってくれます。店員がものすごくいい説明をしてくれて食も進みます。刺身と肉をいろいろいただいてお酒も焼酎を中心においしくいただきました。

そのあと、那珂川沿いの屋台「司」へ。ここで「明太子の天ぷら」と「牛タン」をいただきます。たまたま相席になった社長さんたちと結構面白おかしく話ができました。この社長さん、すごいかっこいいし、すごい遊び方ですばらしい人でしたが、なんとこの社長さん、僕らが飲んだ分と食べた分を全部持ってくれました。この場でお礼を申し上げます。

ところが、ここでのんびり飲んでいたら、急に体調が悪くなったので、途中で抜けてホテルに戻ってねました。もうちょっと遊びたかったかなあ。


Dsc01879
次の日、天気がずいぶん良くなったので、昨日いけなかった大宰府天満宮へ。久しぶりに行くと新緑がきれいでかなりいい感じになっていました。ついでに、参道で焼きたての梅が枝餅をいただきましたが、やっぱり焼きたてはおいしかったなあ。

Weblog0424
そして最後に、九大六本松キャンパスへ。昔に比べるとやっぱり微妙に変わっています。そしてお昼はトリトンで大盛りミートスパ・・・とおもったら、なんと大盛りミートスパがメニューから消えています(メニューにはアラカルトスパとルナスパしかありません)。これはちょっとショックでした。仕方がないので、代わりに大盛りルナスパを目を白黒させながら食べてきました。もうかれこれ十年ぶりくらいになりますか、ちょっと辛めになったきがしますが、懐かしい感じでした。

Testaa

まあそんなこんなで空港に戻り、お土産を買って帰ってきました。写真は今回のGPSでの走行記録ですが、あとでGPSのデータを見ると結構いろんなところに行っていますなあ。なかなか面白い帰省でした。

|

« 【旅行】福岡に帰省してきました。 | Main | 【おもちゃ】ワンダフルショットで自動記録を。ちょっと写りはいまいち。 »

Comments

国博とかうちの近くまで来てますねーw
でもそのとき私は東京にいましたーorz
おつかれさまでしたー。

Posted by: やまたっくん♪ | May 02, 2007 03:41 PM

The comments to this entry are closed.

« 【旅行】福岡に帰省してきました。 | Main | 【おもちゃ】ワンダフルショットで自動記録を。ちょっと写りはいまいち。 »